木曽節

活動報告

令和5年度 定期総会を開催しました

令和5年5月20日、木曽町文化交流センター大会議室において「令和5年度 木曽踊保存会定期総会」を開催しました。提案されて議事は全て承認され、令和5年度事業が正式にスタートしました。議事の概要を以下にまとめ、ご報告致します。24名の出席及び委...
イベントお知らせ

木曽義仲公供養祭・木曽踊り発祥祭(興禅寺へ参拝しました)

今年の夏の広小路木曽踊りは残念ながら、台風8号の影響により中止となりました。それに伴い、木曽義仲公供養祭・木曽踊り発祥祭も会員の参加は取り止め、役員により参拝を行いました。役員一同、来年こそは広小路に踊りの輪を作れるよう、木曽義仲公に深く祈...
未分類

【メディア紹介】定例会・木曽町図書館展示が市民タイムスに取り上げられました

この度、一般公開された7月定例会と、7月6日より始まった木曽町図書館展示「木曽踊りを知ろう」(協力:木曽踊保存会)が市民タイムスに取り上げられました。記事はこちらから今年は8月13日に一夜限りの広小路木曽踊り(盆踊り)を計画しております。新...
未分類

木曽踊り公開練習会について

木曽踊保存会では、コロナの収束に伴い、下記のとおり公開練習会を開催します。日時令和4年7月5日(火)19:00〜20:30場所木曽町文化交流センター参加は無料です。興味のある方はお気軽にご参加ください。お申込み「問合せ内容」欄に「公開練習会...